
VISION

再生リフォームとは
SDGsの取り組み:有限資源を無駄にしない、廃棄で排出するCO2の削減。
わたしたちは、床や壁、水回り、石材などの、暮らしに関わる再生リフォームを提供しております。
再生リフォームとは、今あるものを修復・改修して、継続して引き続き利用するお財布にはもちろん、環境にも優しいリフォームです。
長年住んだ愛着のある我が家の良さをそのまま活かし、より今の暮らしに最適な住まい環境をご提供いたします。
再生リフォームは、メンテナンスの役割も果たします。
住宅ローン35年、その半ばになる20年で、交換リフォームなんて誰もが嫌だと思います。
そうなる前に、わたしたちにご相談ください。
再生リフォームを活用して、新築のような暮らしを、低コストで取り戻しませんか?
SDGsの取り組み:有限資源を無駄にしない、廃棄で排出するCO2の削減。
★“新築時”・“交換リフォーム後”に保護を目的としての“ハウスコーティング”もお勧めしております。
ぜひ、お困りなる前にご検討ください!!
対応エリア
静岡県三島市を拠点に静岡全域・山梨県・神奈川県西部・愛知県東部対応しております。 それ以外の地域にお住まいの場合でも、まずはお気軽にご相談ください。












常にお客様の立場で

この仕事は、「どこまで気を配れるか」が最も大切です。
例えばコーティングの場合、仕上がりに一番関わってくるのは下地処理。
汚れたものにコーティングをしてもまったく意味がありません。
わたしたちは、細かい部分にも気を配り、丁寧な施工を第一にすることをお約束いたします。
また、再生リフォームの施工にはお客様とのコミュニケーションも重要です。
お客様の立場に立つために、施工前のヒアリングでは、施工に関わることから普段のライフスタイルなどの他愛のないことまで、お客様が何を求めているかをしっかりと把握できるまで、お話をさせていただいています。
その中で、ご予算やコーティング場所の材質、現場の状態、お客様の要望等すべてを把握、考慮し、様々なコーティング剤の中から最適なものを選定し、施工いたします。
お客様が理想とするクオリティを実現するためのご提案をいたします。

床コーティングの
作業工程
床のコーティング時の作業工程をご紹介します!

新築戸建て「床」Sコーティング:防汚、防滑、耐薬品性、耐久10年

メニュー

よくある質問

会社情報
